沙巴体育平台

图片
HOME > 学部学科?大学院 > 大学院 > 大学院 公開講座「共創の技法」(全15回)を開催します

大学院 公開講座「共創の技法」(全15回)を開催します


大学院

 東北公益文科大学大学院では、広く地域社会に生涯学習の機会を提供することを目的として、毎年公開講座を開講しています。
 2021年度(沙巴体育平台3年度)も、地域課題の解決等に向けたファシリテーションの技法を身に着けていただく機会として、大学院修士課程科目「共創の技法」を公開で実施します。
 講座日時は、社会人の方が無理なく学べるよう土曜日に集中しており、90分×15回の授業を5日間に分けて行います。4月24日(土)には、第一講の一部をオンラインにて単独受講できる回を設けています。
 多様な人たちと出会い、対話して学び合い、何ごとかを創り?振り返る体験を楽しんでいきましょう。皆様のご参加をお待ちしております。

  チラシのPDFデータはこちらPDFファイル(1298KB)このリンクは別ウィンドウで開きますから

本講座は、単位を修得したり、他の科目とセットで受講することも可能です。
(科目等履修?履修証明プログラム?地域共創コーディネーター養成プログラム)
詳しくは、こちらこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

■日時■
4月24日(土) 10:40~16:10(1講義につき、90分×3講座)※
5月  8日(土) 10:40~16:10(1講義につき、90分×3講座)
6月  5日(土) 10:40~16:10(1講義につき、90分×3講座)
7月17日(土)   9:00~12:10(1講義につき、90分×2講座)
7月31日(土)   9:00~16:10(1講義につき、90分×4講座)

※12:10~13:00は昼休憩。
※4月24日(土)13:00~16:10はオンラインにて、この回のみを限定受講することができます。(受講料 3,000円)

■場所■
東北公益文科大学 大学院ホール(鶴岡キャンパス)
(住所:山形県鶴岡市馬場町14-1)

■講師■
加留部 貴行 氏(日本ファシリテーション協会フェロー、九州大学大学院統合新領域学府客員准教授)
栗原 穂子 氏(NPO法人ぼらんたす理事?事務局長)
松永 隆 氏(酒田市職員、地域共創コーディネーター(1期生))
武田 真理子(東北公益文科大学教授?大学院公益学研究科長)

■テキスト■
『ファシリテーション入門<第2版>』(堀公俊著、日経文庫、2018年) 定価 本体860 円+税
※テキストは初回講義までに各自で購入し、可能な範囲で目を通してください。

■受講料■
30,000円(初回受講時に会場受付にて申し受けます。)

■定員■
20 名

■申込期間■
4月1日(木)~4月16日(金)(定員になり次第、締め切りといたします。)

■お申し込み?お問い合わせ■
電話?FAX?Eメールのいずれかよりご連絡ください。
<申し込み情報>「共創の技法公開講座受講」 ①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④所属(会社?学校名) ⑤メールアドレス

東北公益文科大学大学院事務室
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1
TEL:0235-29-0555 FAX:0235-29-0556
E-Mail:gs[@]koeki-u.ac.jp
※メールの場合は、上記のアドレスの[]を外してから送信ください。